2011年11月7日月曜日

新水槽考察メモ2

コストパフォーマンスの高い水槽をコンセプトにしようと思うので、陰性植物メインで行く。
龍王石とかは高いので、オブジェクトは流木中心で。
流木の下に小石を積んで稚エビの隠れ家に。
ミクロソリウムとクリプトメインになりそうかな。前景に植えるならグロッソかキューバパールをやってみたい。
オーストラリアノチドメは小石の前に植えると稚エビの隠れ家に良さそう。
クリプトコリネは
中景にウェンティ、パルヴァ、ルーケンス、ウェンデュラータグリーン、ルテアあたりがよさそう。
後景色はバランサエ辺りかな。

このあたりから初めて、あとは微調で足したり引いたりで。

CO2の添加は、パレングラスやめてフィルターの排水側ホースに直結で強制添加。水槽内にあまりいろんなものを入れたくない。
グリーングロウの設置の仕方を考えないと行けない。吊り下げるか、リフト金具の上に置くか。


2011年11月4日金曜日

新60cm水槽考察メモ

本日、長男が捕まえてきたカワヨシノボリをふるさとの川へ返した。

川の水を少しづつバケツに入れて、水温と水質を慣らしてゆく。1時間ほど慣らして放流。

放流されたばかりのカワヨシノボリ。故郷の川ってわかってるのかな?

11月だろうが関係なしに川へ入ってゆく長男。「寒いのは最初だけ」と言って・・・。
案の定パンツまでビショビショ。嫁さんは予測出来てたようで、着替え持ってきてた。ナイス。




カラになった水槽を嫁さん希望の水草水槽にする計画。

現時点の状況
カラになったのは、昔使っていた40cm水槽。メーカーは忘れた。
今回は、以前衝動的に買ったキューブガーデン60を使おうと思う。確か特価で5000円しなかったと思う。
照明はこれも以前、グリーングロウ604をオークションで破格値で落札していた。(2000円弱)今回のためにインバータ化をもくろみ、インバーター基板も入手した。(まだ改造前)
水槽台はカワヨシノボリ水槽を立ち上げる際に60cm水槽でも載せられるように自作した。
フィルターはエーハイムプロフェッショナル3 2073を持っている。



そして、これは新水槽のコンセプトを固めるために記事を書いている。つまりコンセプトがまだ固まっていない。

希望(理想)
念願のBee(小型のエビ)も飼いたい。
ハナビ(小型魚)も国内ブリードが進んでいるので、また飼ってみたい。でも稚エビ食われるな。
エビ飼うんだったら夜の酸素供給したほうが良い?めんどうくさい・・・水草メインでいくなら二酸化炭素供給が必須?

理想を言えば、ハナビビーシュリンプ(茶色バンドの普通のやつ)、水草をうまく混在して、繁殖も望みたい。そしてメンテナンスもあまりいらない水槽がいい。(無理だろうけど)

隠れ家増やせば、稚エビの食われる確率が減って、なんとかスローペースでも増えてゆかないものか??
水草も多量のCO2を必要としないもので、見栄えの良いものはないのか?クリプトとかアヌビアス系?またはシダ類とモス系で行けば楽かな?

電磁弁必要かなぁ?タイマーは2つほど持っている。
稚エビの隠れ家増やすため、ソイルの上には細かな石組み&流木で隠れ場所を多数作る必要がある。

あと必要なものリスト
倉庫にあるCO2添加器具を確認して、足らないものを確認。
たぶん電磁弁とカウンター、CO2ストーンかパレングラス。
エーハイムの配管をステンレスと透明ホースで自作する。
石、流木、蛍光灯管4本。(テクニカ予定)
欲しいもの
リリィパイプ、ブッパ1、


ビー諦めて、ヤマトかミナミにするかなぁ?絶対こちらのほうが現実的だ。
ビー10匹ほどで様子見てみるのもありかな。ダメだったらヤマトかミナミで。
じゃぁハナビは決定?水槽サイズ考えると15匹くらいかな?多いか・・・・10匹?
10匹にして稚エビ捕食率を下げよう。7.8匹でもいいか。まぁ10匹。

貝類はできれば入れたくない。

性格上、メンテ面倒くさくなる絶対。だったらやはり陰性の水草だな。シダ類、クリプト、モス系で決まり。あ~でもグロッソ捨てがたい・・・・キューバパールとか綺麗なんだろうなぁ・・・・。
むう。


こんな感じで、しばらくは頭の中の整理に記事書くと思います。
明日早いので寝ます。