2006年8月31日木曜日

ストラト改造

プレッシャーだったレコーディングが終わったので、以前手に入れたビンテージワイヤーとビンテージハンダを使ってみたくなりました。

僕のギターは、フェンダーUSAのストラトキャスター
65年モデルかな、、、?詳細は忘れました。
学生時代に1ヶ月間漁師のバイトをして手に入れた思いでの品。

今回の改造目的は、音を太く!ノイズを少なく!です。
一般にに、撚線より単線のほうが音は太くなる傾向にあります。


まず、すべての内部配線をはずして、付いてた半田を吸い取ります。
そして、ビンテージの材料でもう一度配線するのです。
今回使った材料は、線材に「WE(ウェスタンエレクトリック)24GA綿巻き単線」、ハンダに「Kester Specification Sokder」です。
どちらも1950年代製でなかなか渋い色合いをしております。

また、せっかくギターをバラバラにするので今回は、「ターボブレンダー2」と「ミッドブースター」を同時に装着する事にしました。

「ターボブレンダー」は、ピックアップセレクタで選んだピックアップにフロントピックアップの音をブレンドしていけるようになっています。
つまり、ストラトのようにシングルコイルのピックアップしか乗って無くても、フロントピックアップを生かすことであたかもハムバッキングのようなサウンドを得る事が出来ます。

さらに、すべてのポッドにフルアップポッドを使用し、つまみがマックスの時にポッドをバイパスする仕組みになっています。しかもオイルコンデンサーもついてます。

はい。マニアックになってきましたね~。

そして、Villexの「ミッドブースター」です。
名前の通り、スイッチオンで音の中域が強調されます。しかも、出力ジャックに直接付いているので面倒なボディー加工が必要なしなのです。



WEの線は、最近の線材みたいにビニールに覆われておりません。
紙と糸で絶縁してありました。
どうやって剥こうかと思い、いろいろ試した結果、外側の紙を適当なところまではがして、あとはライターで先をあぶるときれいに行きました。

そして、最後にノイズ対策
ストラトタイプのギターはシングルコイルと呼ばれる大変ノイズの発生しやすいピックアップが付いています。
「ジーーーーー」っていうやつ。
若かりしロックな頃は、そのノイズも音のうちと思っていましたが、最近どうも気になる。仕事柄でしょうか?

なので、ピックガードにアルミホイルを貼り、ボディーには導電塗料を厚めに塗りました。最後にアース線をボディーに繋いで完了です。


~音を出しての感想~

ノイズは、ほとんど無くなりました。感動です。
「ジーーーーー」っていいません!!
そして、太い音です。すこし太すぎるくらいです。
昔から、太目の弦を使っていた事もあり、少しゲージを下げて見ようと思います。
今回、内部のパーツで交換していないのは、ピックアップとそこにつながっている配線のみです。あとは、すべて交換しました。
ピックアップの線も交換しなかったのは、ビンテージタイプのギターだったこともあり、もともと太い単線で繋がれていたからなんです。さすがフェンダーですね。見た目にもすごく音がよさそうな線なんです。

施工前と後では全然音が変わりました。
別のギターと行ってもいいほどです。
ターボブレンダーも結構おもしろいです。ハムバッキングの音にはならないけど、近い音はします。まろやかになる感じかな、、、?
自分的には気に入っていますが、また珍しい材料が手に入ったらいろいろ試してみようかと思います。


完全に趣味の世界のお話でした~。
そういえば、もう一本倉庫に転がってたなぁ~古いギターw

2006年8月27日日曜日

夏の思い出

仕事からの帰り道、歩道を走っている自転車をなんとなくみたら、後頭部に茶色い物をつけたおっさんが乗ってました。

枯葉が風で飛んできて、少しパンチパーマなおっさんの頭にくっついたんだろう、、、と想像しました。


近づいてみると、

セミの抜け殻でした。


そ、そんなとこで、、、、、、?(羽化 えっ!?





そんなワケないか。

2006年8月17日木曜日

はい。出ました。

予定していた中継が、小泉さんの靖国参拝でぶっ飛んだせいで、久々の休日。

学生の頃に、花粉症らしき症状を発症してから今まで、ちゃんと調べずにおりました。
しかし一ヶ月前、息子(もうすぐ8ヶ月)が咳を連発しだしたので近くの総合病院いきました。待っているだけなのもなんなので、耳鼻科でちゃんと我が鼻を見てもらおうと思い立ったわけです。
花粉症ではなく、鼻炎かも知れないという疑問がずっとあったのもありました。年中ズルズルなんです><。
そして、花粉症の人の大半が他の鼻炎も併発していることを聴かされました。そして、採血、、、、。注射です。 心拍数があがります。
なにに反応して鼻炎が起こるか、アレルギーのパッチテストらしいです。
「一週間後にきてくださいね~」といわれ病院を後に。息子の咳はたいしたことなく咳止めと、鼻炎の薬をもらって帰宅しました。

その直後から、急に仕事が忙しくなりはじめ、やっと一ヶ月と4日後の今日、再び病院に行けたわけです。
結果は、、、、、、、、、。



はい。出ました!
やっぱり花粉症です。スギ花粉です。
もっともポピュラーな結果に、変な感じです。
「お!みんなと一緒だ~」という少しうれしい感覚に似た感じと、
「なんだぁ~みんなと一緒かぁ~、、、」という残念な気持ち。
あなたは花粉症ですよ!という病気?の宣告に対して、こんな気になるのもおかしなものですが、まぁほぼ花粉症なのは間違いないと思っていたのでこんなもんです。

「年中鼻がズルズルなのは、検査したアレルゲン以外のアレルギーの疑いか、アレルギーではなくそれ以外の原因でしょう。」となんとなくはっきりしない診断結果でした。
まぁ、粘膜が弱いんでしょう。
一生付き合っていかないといけないもんなので、仲良くいきます。

あと、「なんと、添鼻薬が新しくなったんですよ~!!」と、そっちのほうが先生のテンションが高くなってました。
処方箋をもっていった薬局でも、まったく同じことをいわれました。
これは、たぶんすごいことなんでしょう、、、。


これで、
「あれ?風邪ですか?」と聞かれて、
「いえ、花粉症です!」と堂々と言えます。

2006年8月16日水曜日

充電が必要です!!

先月から忙しすぎる><
昨日何やったか、あんまり覚えておりません。というより覚える事すら面倒くさいです。

感覚としては、自分だけが止まっていて、周りの景色が猛スピードで動いている感じです。

性格的に、環境に順応はしていくタイプだと思うのですが、基本的にはのんびりタイプなのです。
忙しくなると、何か思考の一部を停止しないとついて行けない感じです。

しばらく、思考回路が何個か停止しそうな日々が続きそう~、、、、。

まぁ、しゃーない。乗り切るしかない。

2006年8月6日日曜日

SRV

フィリップ・セイス聴いてると、やっぱこっちが聴きたくなる。
SRV(スティービー・レイ・ヴォーン)。




いいです。やっぱ年代的にこっちかな。





グレイテスト・ヒッツ
スティーヴィー・レイ・ヴォーン&ダブル・トラブル
エピックレコードジャパン (1995-11-23)
売り上げランキング: 100067