2012年6月16日土曜日

暑くなってきたので

水温が28度を超えるようになってきたので、PCファンで作った扇風機を設置しました。



昼からの雨で気温が下がったせいもあり、水温は24度に。エビには快適な温度です。
梅雨が開けたら夏本番。水温の維持が毎年最大の課題になってます。水槽用クーラー買うのにはまだ勇気が足りない感じ。なんとか扇風機で行けるか・・・・。

ついでにサブフィルターのブラックホールも交換しました。一気に水が透明になってビックリ。やっぱブラックホールすげぇ。
ノーマルビーシュリンプのために、クリーン冷凍赤虫と、ほうれん草メインのタブレット餌を買って来ました。

サブフィルターをバラしたら、中から稚エビが2匹出てきました。外部フィルターの給水口にはなんの対策もしてなかったのでなんとなく予想はできていましたが、目の当たりにするとなんか対策を考えないといけないなぁと思った次第です。スポンジフィルター買わねば。

そうそう水槽内にもミナミヌマエビの稚エビがちらほら見え隠れしています。スカーレット・ジェムの脅威から逃れた精鋭たち?
昨日、スカーレット2匹は無事知人に引き取られていったので、稚エビたちは怯えなくてよくなりました。そのせいもあってか、目視できる所に出てくるようになったように思います。
フライングフォックスも稚エビをつつくので、別タンクに移しました。これで先日仲間入りしたノーマルビーが増えてくれればいいなぁ・・・。

あと、モスSPが最初結びつけた所から分離?して、結構離れた場所にある流木の枝に活着しようとしています。どうやってたどり着いたかは不明ですが、こうやって増えてゆくんでしょうか?活着しないとどこかで見た気がするんですが・・・。あれはモスSPではないんだろうか?
非常に成長の遅いヤツで情報も少ないので色々謎です。また写真とっときます。


2012年6月12日火曜日

もうすぐ注水して4ヶ月

風邪で体調が悪く水槽ほったらかしだったが、先日やっとトリミングした。


魚がいると、ある程度空間があったほうがいい気がする。茂みと空間があることがより自然っぽく見えるのかな?

ミズハコベはロタラの猛威に逆らえず、ほぼ全滅で枯れた茎が大量に出てきた。多少残ってることを期待しているが、見た感じはムリっぽい。
キューバパールの絨毯はほぼ完成しつつある。下のほうが枯れている部分があったので、全体に表層をトリミング。
ヘアーグラスもキューバパールの領域には踏み込めないようで、左角にとどまっている。
テネルスは繁殖力がすごいので全撤去した。


ハナビも結構成長してきていい色になってきた。もう一回り大きくなるともっと色が出てきそう。
スカーレット・ジェムがミナミの稚エビを食しているようで、徐々にエビが減ってきている。逆にスカーレットは丸々としている。トリミング中に数匹小さいのが見えたのでスカーレットの脅威をかいくぐって成長できたたくましい稚エビも居るようだ。

☆になったオトシンは居ないが、すこし痩せてきている。水草が生い茂ってコケが少なくなったからかも。コリドラス用のタブレットフードを入れてもすべてエビに横取りされているので、実質コケとスネールの卵しか食べていない模様。

ミナミが減っている以外、生体は至って健康そうだ。そろそろ黒白のビーシュリンプを入れてみようと思う。スネールより稚エビを食べるスカーレットは欲しいと言っている人がいるので譲ることにした。しかし捕まえられるかどうかが心配だ。


嫁さんの妹が、うちの水槽をみてアクアリウムをはじめたらしい。どんな水槽になっているかは知らないが、仲間が増えて嬉しい限りだ。たぶん今頃試行錯誤していると思う。

先日、「あんなにたくさんキューバパール、高くて買えない」と電話がかかってきたらしい。
庶民は増やすのです。うちも1ポットから地道に増やしました。これだけの量を一気に買ったら1万以上になるなきっと。